【ちいさなエコ活】使い捨てをやめてみよう!地球のためにプラスチック袋の代わりにシリコーンバッグがおすすめな理由

こんにちは!

最近雨の降り方が異常ですね。ゲリラ豪雨と言われたり線状降水帯と言われたりしていますが短時間に集中してザザァーっと降って道路が冠水したりはたまたマンホールが吹っ飛んだりと大雨関連のニュースが絶えません。皆さんのお住まいの地域は大丈夫でしょうか?

この異常気象の原因は海水温の上昇。つまり地球温暖化です。

異常なくらいの暑さで温暖化に直面している私たち。皆さんも毎日感じているのではないでしょうか?

  • 自分たちが暮らす地球のために、私ができることってないかな?
  • 自分の子供たちの未来のために、少しでも良い地球を残したい。
  • 何かしたいけど何から始めればいいかわからない。
  • いきなりすごいことができる自信がない。
  • 自分一人何かやったところで何か変わるの?

この記事はそんな疑問を持っている方のための誰でもできるちょっとしたアイデアです!

地球温暖化を食い止めるにはひとりひとりの意識が本当に大事で、ただ1人がいくら活動しても地球規模ではとてもちっぽけなこと。

そんなちっぽけなことでももし100人が行動できればものすごく大きな力に変わるんです!

それが1000人になれば?

地球に良いことしかないですね!

DCIM\101GOPRO\GOPR1411.JPG

そんな素敵な明るい未来になることを願って今回は一つのきっかけとして取り入れやすい便利なシリコーンバッグをご紹介します。

人にも地球にもやさしい保存容器stasher(スタッシャー)公式サイトはこちら

この記事にはアフィリエイトリンクを含んでおります。

プラスチックの保存袋、家にどれだけありますか?

保存袋といえばみんな大好きプラスチックのジッパー付き保存袋。

野菜からお肉に魚、食品を保存したり、小物を入れたり、小分けのプレゼントを入れたり。100均でも可愛いデザインのものも売っていて経済的でとても便利ですね。

私もずっと使用していて、現在は1箱あります。皆さんのお家にはどのくらいありますか?

私の場合なくなったら買うようにしているので大体1年に1回買う程度です。できるだけ地球に優しいものを使いたいなと思うので食品保存には何度も使用できるタッパーも併用しています。

保存袋は野菜などであれば洗って乾かして再利用をしていますがお肉や油物に使った後は「再利用するのはちょっとな。。。」と思い、その場合は使い捨てにしています。

プラスチック保存袋の最後を考えてみましょう

でも捨てるときに毎回ちょっとした罪悪感があったんです。

「この保存袋、この先何十年生きていく中で一体どれだけ捨てることになるんだろうか?」

そう思ったことがある方、いらっしゃいませんか?

「使い捨てできるのは便利だけれど、捨てた後はどういうことになるのかな?」

「世界中で毎日一体どれだけ使い捨てられているのかな?」

たくさんの疑問が出てきました。

プラスチックは燃やすときに高い熱を発するので焼却に負担をかけ、二酸化炭素排出量が増え、温暖化に影響を与えます。そして正しく捨てられなかったプラスチックゴミは川や海に流れてしまった場合、自然に分解されず劣化してマイクロプラスチックとなって海の生き物たちに悪影響を及ぼします。

使うことは責任あること

なんてこった!便利で使ったものが最後は地球にダメージを与えてしまう。それを知った時はショックでした。

もう何も買えないし消費したくない、なんで世界にはこんなにも物が溢れているんだと思っていた時期もあります。物に溢れた現代、私たち消費者には「使う責任」があると思うんです。なんでも便利にすぐ手に入ってしまう時代だからこそ物を大事に長く使うこと。そして最後はリサイクルできるものを選ぶ。物の最後までを考え、選択する意識がとっても大事な時代になっています。

おすすめのシリコーンバッグ【stasher】

今回のテーマのプラスチック保存袋、その代わりにとてもオススメなのがシリコーンバッグ。

今使っているものを全て一気に変えるのは難しいですが1つ変えてみるだけでもとってもすごいこと!少しずつできるところから始めてみませんか?

スタッシャーのシリコーンバッグは100%ピュアシリコーンでできていて冷凍庫・電子レンジ・オーブン・食洗機でも使えるのに劣化しないという素晴らしい商品です!なんといっても何度も繰り返し使えて人にも地球にも優しいのが最高です。

シリコーンバッグで調理までできたら洗い物も減るし、調理したらそのまま保存できるし地球に優しいし、一石二鳥も三鳥もありますね!

もちろんプラスチックに熱を加えた時に溶け出すBPAなどの化学物質も含まれないので食品に安全なものしか使用していません。なのでオーブン調理まで可能なのです。シリコーンバッグでオーブンOKとは驚きました。

食品の保存・調理以外にもお薬セットを入れておいたり旅行の時の小物入れにしてみたり、大きさやデザインも豊富ですしきっちり密閉できるのでとても衛生的で便利です。ダイバーさんはダイビングで濡れた水着や日焼け止めなど小物関係を入れるのにも良さそうですね!

地球のためにできるアイデアとしてシリコーンバッグは誰でも手軽に始められるのでおすすめです!

皆さんがちいさなエコ活でちょっと嬉しい気持ちになったり、暮らしが豊かになったら嬉しいです。

地球の未来のために、できることをやっていきましょう^^

Chihiro

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA